よくあるご質問とその回答

よくあるご質問についてお答えいたします。

投稿にあたって

投稿前

投稿時

投稿後の審査について

料金が発生するケース

著作権について

日本獣医がん学会雑誌について

質問と回答

投稿にあたって

  • Q1どのような論文を、投稿として受理してもらえますか?
  • A獣医臨床腫瘍学に関する和文または英文で書かれた「原著」、及び「短報」です。
    未発表かつ他の雑誌に公表予定の無いもので、獣医腫瘍学の臨床と研究の発展に寄与するための内容、且つ、日本獣医がん学会雑誌(以下、本会雑誌)の投稿規程に則って作成されたものを、投稿論文として受理しております。
  • Q2投稿規程はどこで確認できますか?
  • A

    日本獣医がん学会(以下、本会)ホームページに載っています。
    [本会雑誌 投稿規程]
    https://www.jvcs.jp/publication/regulations.html

    なお、投稿規程は内容が更新される場合があります。本会ホームページには常に最新の内容が載っておりますので、ご確認下さい。

  • Q3投稿条件は?
  • A「原著」「短報」とも、論文の筆頭著者(トップ・オーサー)または連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)が、本会の会員である事が、投稿条件です。
  • Q4誰が投稿すればよいですか?
  • A連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)が、投稿して下さい。
  • Q5連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)の役割は?
  • A日本獣医がん学会雑誌編集委員会(以下、本会雑誌編集委員会)とやり取りされる方です。
    「論文受理証明」「査読結果」「掲載決定通知」「初稿」等、連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)宛に、メール送信されます。
    また、掲載後、読者からの問い合わせを受ける方です。

投稿前

  • Q6投稿論文の本文ファイルの様式は?
  • A

    本文は Word(またはテキスト)、及びそのファイルをPDFファイルにした2種類のファイルを送付して下さい。詳細は、[本会雑誌 投稿規程]を確認して下さい。
    [本会雑誌 投稿規程]
    https://www.jvcs.jp/publication/regulations.html

  • Q7投稿論文の、表・図ファイルの様式は?
  • A

    表:マイクロソフト社のExcelでの作成を推奨しています。
    図:TIFFファイルとします。詳細は、以下投稿規程を確認して下さい。
    [本会雑誌 投稿規程]
    https://www.jvcs.jp/publication/regulations.html

  • Q8投稿論文の英文校閲はどのように行えばよいのですか?
  • A投稿前に、イングリッシュ・ネイティブスピーカー(英語を母国語とする方、あるいは母国語同様に堪能な方)による英文校閲、または英文校閲会社へイングリッシュ・ネイティブスピーカーによる英文校閲を、ご自身で依頼して下さい。
    英文校閲をすませた上で、投稿して下さい。

投稿時

  • Q9投稿時に、連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)は、何を、どこへ、どのように、送付すればよいですか?
  • A

    以下1)から4)を、journal@jvcs.jp(本会雑誌編集委員会)へ、メールで送付して下さい。やり取りは、原則として全てメールで行われます。

    1)「本会雑誌投稿規程に基づき作成された本文ファイル」:
    本文ファイルはWord(またはテキスト)、及びそのファイルをPDFファイルにした2種類のファイルを送付してください。
    表がある場合は「本会雑誌投稿規定に基づき作成された表」:
    マイクロソフト社のExcelでの作成を推奨しています。
    図がある場合は「本会雑誌投稿規定に基づき作成された図」:
    TIFFファイルとします。

    他、上記に関する詳細は、必ず本会雑誌投稿規程を、確認して下さい。
    [本会雑誌 投稿規程]
    https://www.jvcs.jp/publication/regulations.html

    2)必ず、「原著」「短報」のいずれでの投稿かお知らせ下さい。本文にも記載下さい。

    3)必ず、連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)のみならず、筆頭著者(トップ・オーサー)、共著者全員のメールアドレスを、お知らせ下さい。

    4)英論文は、イングリッシュ・ネイティブスピーカーによる英文校閲を経ているか否かを、お知らせ下さい。

  • Q10論文の受理証明は発行されますか?
  • A不備無く投稿された場合、速やかに「論文受理証明」が発行され、通知されます。
    通知は連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)宛にメール送信されます。
    その際、筆頭著者(トップ・オーサー)、共著者全員にもカーボンコピー・メールで同時送信されます。

投稿後の審査について

  • Q11審査にはどのくらいの時間がかかりますか?
  • A投稿された原稿は審査員で査読し、掲載の可否を決定していきます。
    査読は3カ月以内に行われます。
    査読の結果、「修正のうえ掲載可」と判定された論文については、投稿者は2週間をめどに本会雑誌編集委員会へ修正原稿を提出して下さい。
    データの追加や統計の取り直し等の修正の度合いにより、2週間以上時間がかかる場合は、3ヵ月を期限とし、修正論文を、本会雑誌編集委員会へ提出することが求められます。
    なお、本会雑誌への掲載は、原則として審査終了順に掲載いたします。
  • Q12修正論文は、どの様なものを揃えて提出すればよいですか?
  • A各査読者への回答書、メイン査読者への回答書、修正前論文、取り消し線や校閲機能を残していない修正後の修正論文。
    なお図表については、修正箇所がなくても、毎回一緒に提出して下さい。
  • Q13査読者やメイン査読者へ、投稿者側が直接質問することはできますか?
  • A本会雑誌では査読者の個人情報は秘匿扱いのため、直接、質問することはできません。
    但し、メイン査読者については、本会雑誌編集委員会から連絡を入れた上で、本人が了承されれば、直接のやりとりは可能です。
  • Q14投稿してから掲載されるまで、どのような流れになりますか?
  • A本会雑誌のホームページに掲載されている「論文掲載までの流れ」画面を参照下さい。

    https://www.jvcs.jp/publication/pdf/gaxtukaisi_keisaimade.pdf

料金が発生するケース

  • Q15料金が発生することはありますか?
  • A

    以下の場合、筆頭著者(トップ・オーサー)、または連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)負担となります。

    1. 投稿規程5の制限ページ数を超過したとき

    2. 別刷の印刷代

    3. 本会雑誌編集委員会で必要と認めた場合の英文校閲料

    4. 論文の印刷に際して編集委員会側が著者原図が製版に不適当と認めた場合のトレース代

    5. 引用・転載・改変等の確認に関する調査および許諾

著作権について

  • Q16図表等を、他の書籍や雑誌やインターネットから、そのまま、または書き直したり、一部変更して、論文に使用しても大丈夫ですか?
  • Aいいえ。本会雑誌への投稿論文は、図表を含む本文の内容について、紙媒体およびインターネット等の電子媒体を含め、いかなる形式の媒体からの無断引用・無断転載・無断改変はないこと、そしてその事に筆頭著者(トップ・オーサー)または連絡責任者(コレスポンディング・オーサー)が全ての責任を持つこととしております。

日本獣医がん学会雑誌について

  • Q17本会雑誌は、どこで購入できますか?
  • A本会雑誌はVol.1No.2から、電子ジャーナルのみの発刊です。
    無料で下記のURLから閲覧できます。

    https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jvcs/-char/ja/

  • Q18閲覧は、本会会員だけですか?
  • Aどなたでも無料で閲覧できます。
  • Q19海外の方々も閲覧するのですか?
  • A本会雑誌は独立行政法人科学技術振興機構の運営するJ-STAGEにて公開されております。そのため国内外の方々から閲覧されます。
TOP
facebook